婚活イベントレポート

令和元年度長野市主催「魅力UPセミナー」ワンランク上のマナー・気配り講座&暮らし彩るフュージング体験(2019.9.29)

〇日時

令和元年9月29日(日曜日)12:30~17:00

 

〇会場

SHaMaL KitCHeN(シャマルキッチン)

 

〇参加者

男性14人、女性14人

 

★ワンランク上のマナー・気配り講座

マナーとは「相手への思いやり」であり、エチケットとは「相手を大事に思っていることを伝える手段」であることを、2人1組になって行うワークショップなどを通して学びました。

ワークショップは、話し手と聴き手に分かれて、聴き手は常に無表情、次に常に笑顔でうなずくというもの。この間、聴き手は一言も言葉を発してはいけません。

表情やうなずきの有無によって変わる印象について「うなずいてくれると安心する」「(自分が笑顔でうなずいていると)もっと話が聞きたくなる」といった感想があり、会話での大切なことに気づいた様子。

講座の後には、参加者皆さんの表情がふわっと柔らかくなったように感じました。

講師写真

セミナーの様子

 

★暮らし彩るフュージング体験

フュージングとは、ガラス工芸の技術の一種です。

色とりどりのガラスを組み合わせたあとに電気釜で焼きあげます。

自分好みのオリジナルストラップやアクセサリーが作れます♪


フュージング見本

始めに土台用のガラスと模様用のガラスを選びます。

色も形も様々なガラスの中から、皆さんが思い思いに選んでいました。

フュージング素材

材料を選んだら、土台となるガラスの上に、出来上がりを想像しながら模様となる小さいガラスを置いていきます。

これが難しい!細かい作業なので皆さん真剣!

・・・と思いきや「えいやっ」とガラスを配置して「終わりました~」という方も。

作業の仕方にも個性が出ますね。

フュージング体験の様子

ガラスの配置が決まったら、最後にノリを付けて、この日の作業はここまで!

講師の先生が皆さんの作品を持ち帰り、工房にある釜で焼いてくださいます。

作品の出来上がりは約1か月後!皆さんのご自宅にお届けします。

どんな仕上がりになっているか、楽しみですね♪

フュージング作業終了

 

★交流会

交流会はデザートを食べながらグループトーク。

グループチェンジを何回かしながら趣味の話などで盛り上がりました!

 

【参加者の声】

・マナー講座がためになった

・学ぶ場、楽しむ場、交流する場があって楽しかった

・初対面の異性とどう会話したらよいか不安だったが、同じグループになった方と楽しく会話することができた

交流会の様子